時期が時期だけに雨で12日が順延され今日(14日)の開催されました。お陰様で今日は絶好の好天気に恵まれ、散策から
木工クラフトと無事終えました。
参加者 126名 (会員17名、小学4年生113名、先生6名)
活動内容
川西小学校4年生の「里山体験学習」を実施しました。
4クラスの対応で、散策と木工クラフトを実施しますので、下記の通り班分けをして実施。
午前散策(1組1、2班。2組3、4班)⇒午後木工
午前木工(3組5、6班。4組7、8班)⇒午後散策
クラブの対応も多くの方にいろいろ体験して頂こうと散策の案内も初めての方にも経験して頂き、木工も持ち場を午前と午後を入れ替えて実施しました。
ケーブル山上駅から歩いて団栗小舎へやってきました。

裏庭へ全員集合です。

開校式

1、2組は4班に分かれて散策。(散策コース)
出会いの妙桜で記念撮影。

3、4組は前庭と裏庭に分かれて木工です。団栗小舎の中は、見本と材料が並んでいます。

見本と材料の説明をしていますね。

前庭と裏庭では、加工をして接着を手伝っています。



1日あっという間に時間がたちお別れになりました。