人気ブログランキング | 話題のタグを見る

'08年11月16日活動報告

 今日は朝から雨で通常の場合例会は中止となりますが、能勢電鉄100周年記念事業の「さくら植樹祭」(エドヒガン)開催される為そのお手伝いを依頼されていますので、決行です。

参加人員 10名(雨のため通常参加人数の半数程度になりました。)

\'08年11月16日活動報告_d0024426_17423367.jpg

 開会挨拶に引き続き主催者が植樹(植え方の実演を兼ねた植樹)しました。
 参加者は30組のグループで各設置された場所に案内をし、植樹のお手伝いをしました。参加者はいろいろな記念で応募されましたがやはり金婚式が割合多くいました。特に今年11月に結婚された方もおいでになり、皆の拍手で歓迎されました。
\'08年11月16日活動報告_d0024426_17313964.jpg

私たちも植樹しました。
\'08年11月16日活動報告_d0024426_17325015.jpg

記念の文言は・・・。「無事」と言ういう言葉の重みを感じます。(画像をクリックして下さい。全体が表示されます。)
\'08年11月16日活動報告_d0024426_17332497.jpg

午後から「団栗小舎」へ引き上げ、栽培中のシイタケを確認。植菌している菌は「どんこ」で春型ですが出ています。
\'08年11月16日活動報告_d0024426_17341673.jpg

収穫したシイタケです。早速ダルマストーブ(薪)で美味しく頂きました。
\'08年11月16日活動報告_d0024426_17431334.jpg

連絡事項
参加の連絡は事務局(小寺)まで連絡ください。
12月7日(日)9:30ケーブル下集合
親睦会 団栗小舎に於いて 会費1,000円

12月20日(土)10:30~15:00
環境省、人と自然の博物館主催による「日本の伝統的な里山管理を学ぶ:台場クヌギとエドヒガン調査の手法」
場所:午前中(一庫公園会議室)午後黒川(台場クヌギ・エドヒガン調査)
(講師 服部 保、石田弘明、橋本佳延、黒田有寿茂、辻 秀之、田村和也、栃本大介)
参加費:無料
集 合:電車・バス利用の場合 10:00 能勢電鉄 日生中央駅
     自家用車の場合    10:20までに一庫公園会議室

12月28日(金) 9:30~12:00
牧の台幼稚園「幼稚園ウィーク」参加
園児と父兄対象に葉脈しおりやクラフト作り

冬季開催スケジュール
ケーブル運休期間(平成20年12月8日(月) ~ 平成21年3月19日(木))は例会を下記の通り一部変更します。

        活動内容                        ケーブルの有無
12月 3(水)定例活動                             運行
     7(日)懇親会を兼ねて里山まつりの打ち上げ会         運行
    21(日)定例活動(歩行で黒川駅より登り活動)           運休
 1月  7(水)定例活動(歩行で黒川駅より登り活動)           運休
    24(土)定例活動(日程変更しケーブル運行日に合わせる)   運行
 2月  4(水)定例活動(歩行で黒川駅より登り活動)           運休
    11(水・祝)定例活動(日程変更しケーブル運行日に合わせる) 運行
 3月 4(水)定例活動(歩行で黒川駅より登り活動)            運休
    22(日)定例活動(動力機の講習会)                  運行

今月の樹木(菅さん)
ツルマサキ (蔓柾) 常緑つる性木本 ニシキギ科(撮影日11月15日)
花よりも実の方が観賞価値が高い植物はいくつかありますが、ニシキギの仲間もその代表の一つで、ツルマサキは気根で他の植物に絡み付き、そのさまはまるで大木を思わせます。
同科のニシキギやツリバナ、マユミもツルマサキと良く似た果実をつけ、全体が赤系統に色づいてオレンジ色の種子が顔をのぞかせるのに対し、ツルマサキは写真のようなオレンジと白の果実が、常緑の濃いグリーンの葉と対照的なコントラストを見せてくれます。
妙見山の鳥居をくぐって右の側道を入ると、百数十のところに巨木(巨ツル?)が有ります。
\'08年11月16日活動報告_d0024426_22223146.jpg

\'08年11月16日活動報告_d0024426_22224437.jpg

\'08年11月16日活動報告_d0024426_2222574.jpg

by str1685 | 2008-11-16 17:10 | 活動報告

里山の整備・管理活動を行い、自然に親しみながら会員の親睦と健康維持などを目的としています。


by str1685